ハイローオーストラリア(Highlow.com)ではスマホやタブレットなどのモバイル端末で利用可能なアプリをオフィシャルに提供していることを知っているでしょうか。
パソコンを使ってウェブブラウザ上で利用できるプラットフォームから取引をするのがハイローオーストラリアでは一般的でした。しかし、公式アプリが公開されてからはうまく活用しているユーザーも増えてきています。
ハイローオーストラリアのアプリとは一体どのようなものなのでしょうか。

この記事ではバイナリーオプション取引でアプリを使う一般的なメリットとデメリットについて解説した上で、ハイローオーストラリアのアプリを紹介します。
ハイローオーストラリアのオフィシャルアプリの手に入れ方や使い方を説明するので、アプリを使うべきかどうかをよく考えてみて下さい。ハイローオーストラリアでアプリを使ってみると、Web版と少し違うという印象を受ける人もいます。
また、ここではアプリを使ったときのトラブルシューティングもまとめました。ハイローオーストラリアのアプリを使ってみたいというはぜひ参考にしてください。
[official]
目次
アプリのメリット・デメリット
ハイローオーストラリアに限らずバイナリーオプション業者の中には取引プラットフォームとして利用可能なアプリを提供していることがしばしばあります。
業者によってiPhoneにしか対応していなかったり、iPhoneとAndroidの両方に対応していたり、デスクトップ用のアプリを提供していたりといった形で状況は様々ですが、一般的にアプリを利用するとバイナリーオプション取引にはどのようなメリットやデメリットがあるのでしょうか。
アプリのメリット

ハイローオーストラリアのアプリを利用するといつでも気軽に取引できるようになるのがメリットです。普段から持ち歩いているスマートフォンで簡単に取引できるようになります。
ちょっと時間が空いているけれど、パソコンの前に座ってじっくりバイナリーオプションをやるほどの余裕はないなというときもあるでしょう。
待ち合わせの少し前とか意外と少しの時間がある時ってありますよね。その際にアプリがあれば気軽にチャートを確認できます。

これはきっと勝てるタイミングだというのに気づいたら、そのままアプリでエントリーできるので、チャンスを逃すリスクが低くなります。
また、エントリーしている取引の動向が気になったときにすぐにアプリを起動して様子をチェックすることができます。そして、あまり芳しくない値動きになっているなら転売してしまうことも可能です。
このように転売を活用するバイナリーオプション取引をしている人にとってはリスク低減のためにアプリを利用できます。

・いつでも気軽に取引できる
・気になったときにすぐにアプリを起動して様子をチェックできる
・ネット環境さえあれば場所を問わない
アプリのデメリット

アプリを使ってバイナリーオプション取引をするデメリットとして大きいのはチャート分析をしにくいことです。
スマートフォンの画面が以前に比べて大きくなったとはいえ、パソコンの画面に比べるとチャートが小さくて見にくいのは明らかでしょう。
ローソク足のヒゲまで見ようとすると大変で分析を怠ってしまうかもしれません。
また、ラインを引いて分析したいときにもタッチパネルで操作するのは精度が欠けてしまいます。手間がかかってしまってエントリーポイントを逃したり、転売せずに損失を大きくしてしまったりするリスクもあるので注意が必要です。
ハイローオーストラリアの取引プラットフォームでは細かいテクニカル分析をするのは難しいので分析ツールを別に用意するのが一般的です。

アプリを使うとハイローオーストラリアの取引プラットフォームと分析ツールを同一画面に表示することができません。適宜切り替えながら作業をするのは効率が悪く、タイムラグも生じてしまうのが問題点です。
ここだ!というタイミングを逃してしまうのは避けたいですよね。
細かい分析ができないという点や、画面切り替え時のタイムラグが出るという点でスマホで常時取引するのはオススメできません。
また、ハイローオーストラリアのアプリを使用しているとゲーム感覚でバイナリーオプション取引をするようになるリスクが高いので注意が必要です。
気軽に取引できるために隙間時間でTurbo取引をしようといった発想が生まれてきてしまうことがあります。
それが原因でバイナリーオプションを遊びやギャンブルと思うようになり、失敗を繰り返して資産を失っていってしまうケースもあるので気を付けましょう。
アプリを中心にしてバイナリーオプションをするとこのような事態に陥りやすいので、あくまで補助的に使用するものだと考えるのが賢明です。
・チャート分析をしにくい
・ラインを引いて分析したいときにタッチパネルで操作するのは精度が低い
・プラットフォームと分析ツールを同一画面に表示できないので、画面切り替えの際のタイムラグが発生する
・隙間時間に気軽に取引できるためギャンブル性が増す
アプリのダウンロード前に口座開設しておこう
バイナリーオプション取引でアプリを使うメリットやデメリットを考えたときに、自分なりにアプリを有効活用できそうだと思ったら試しにダウンロードしてみたいでしょう。
ハイローオーストラリアでアプリを使って取引したいのなら、まずはアプリをダウンロードする前に口座開設をしておくのが重要です。これはハイローオーストラリアに限ったことではなく、他のバイナリーオプション業者を利用する場合でも同様です。
スマホにアプリをインストールできたとしても口座開設をしなければ本番の取引はできません。

口座開設をしてパソコンで取引をしてみたら自分には合わない気がしてきたからアプリもいらなくなってしまうという可能性もあります。
逆にアプリは使い勝手があまり良くないけれど、ウェブ版の取引プラットフォームは使いやすいということも稀ではありません。
また、アプリをダウンロードしても口座がないと使えない仕組みになっているケースもあります。
多くの人はパソコンでのバイナリーオプション取引がメインしているので、アプリのダウンロードはとりあえず置いておいて、口座を開設して使い始めてみるのが賢い方法です。
ハイローオーストラリアの口座開設はパソコンからでもスマホからでもウェブ上で簡単に行えます。オフィシャルサイトにアクセスして口座開設のページに移動し、氏名や住所、メールアドレスなどの情報を入力しましょう。

そして、オンラインで簡単にできる本人確認手続きをすれば通常は数分のうちに審査が終わって口座が開設されます。
詳しくは以下の記事で説明しているのでぜひご覧ください。

その後に案内に従って入金手続きを進めていけばバイナリーオプション取引を始められますが、アプリをダウンロードする前に入金をする必要はありません。
まずはここまで準備をしてからアプリのダウンロードを試みましょう。
アプリのダウンロードは公式サイトから
ハイローオーストラリアがオフィシャルに公開しているアプリは公式サイトからダウンロードすることになります。
Android、iPhone、PCのそれぞれの場合にどのようにしてダウンロードできるのかを紹介します。
Androidの場合のダウンロード方法

Androidでハイローオーストラリアのアプリをダウンロードするには公式サイトにまずブラウザにアクセスする必要があります。
その後、以下の手順に従ってダウンロードをしてください。
- STEP1メニューボタンをタップまずは、画面の右上にあるメニューボタンをタップしてください。
- STEP2「取引概要」の「取引プラットフォーム」をタップ表示されたメニューのから「取引概要」を選択します。
そして、出てきたリストの中から「取引プラットフォーム」をタップします。 - STEP3「アンドロイド端末用アプリをダウンロードする」をタップこれでアンドロイド端末用アプリの紹介ページに移動できるので、ページの下部にある「アンドロイド端末用アプリをダウンロードする」をタップしましょう。
- STEP4アプリをダウンロードセキュリティーの設定によってはダウンロードするファイルがデバイスに悪影響を与える旨を知らせる警告が表示されますが、これはGoogle Playを介さずにアプリをダウンロードしているからです。
OKボタンをタップすれば自動的にダウンロードが始まります。 - STEP5「インストール」を選択ダウンロードが終わったら下部にインストールするファイル名が表示されるので「開く」をタップしましょう。
すると、アプリケーションをインストールして良いかどうかを聞かれるので「インストール」を選べばインストールが進みます。
これでAndroidではアプリでハイローオーストラリアを利用できるようになります。
Google Playではダウンロードできないので、ハイローオーストラリアの公式サイトからダウンロードを絶対にしてください。
iPhoneの場合のダウンロード方法

ハイローオーストラリアをiPhoneで利用したいときにはiOS対応のアプリをダウンロードしたいと思うでしょう。一般的にはアプリはAndroidとiOSの両方に対応していることが多くなってきました。
しかし、どのアプリも両方の環境のバージョンが配布されているわけではありません。
ハイローオーストラリアでは以前はiPhone用のスマホアプリを公開していましたが、現在公式サイトでダウンロード可能なのはAndroid版だけになっています。
iPhone用のアプリは現在ないです!
ハイローオーストラリアとしてはiPhoneで使いたい場合にはウェブブラウザを使って取引をすることを推奨しています。iTunes Storeでもハイローオーストラリアのアプリは存在していないので、諦めてブラウザで取引をしましょう。
PCの場合のダウンロード方法

パソコンの場合にもデスクトップアプリを開発して公開している業者もあります。
しかし、ハイローオーストラリアではデスクトップアプリを提供していません。
パソコンの場合にもアプリをダウンロードすることはできないので、ブラウザを使ってウェブ上のプラットフォームで取引をすることになります。
ハイローオーストラリアのアプリの使い方

このようにAndroidを使用すればアプリをダウンロードしてインストールできます。ハイローオーストラリアのアプリはそれだけで一通りの取引ができるようになっているので、どのようなことができるのかを簡単に確認しておきましょう。
ハイローオーストラリアのアプリを起動すると最初にログインを求められます。ウェブ上のプラットフォームを使うときと同じユーザーIDとパスワードでログインできます。

アプリの場合にはメールアドレスを使ってログインすることはできないので注意しましょう。
なお、ログイン前の画面で「クイックデモ」を選択すればデモ取引もできます。ハイローオーストラリアのアプリのプラットフォームを試してみたい場合にはデモ取引を使ってみましょう。

ハイローオーストラリアのデモ取引についてはこちらをお読みください。

デモ取引を終えて実際に資金を入れてバイナリーオプション取引をするときにはまず入金が必要になります。
資金の入金や出金もアプリから行うことが可能です。
アプリのメニューを開くと「入金」という項目が見つかります。入金の仕方は銀行入金やクレジットカードなどから選べる点でブラウザの場合と同じです。

「入金」に関しては以下の記事でご確認ください。

出金についてもメニューから「出金」を選ぶことで手続きを進められます。


また、ハイローオーストラリアで口座開設して入金をするとキャッシュバックを受け取れます。
キャッシュバックを受け取るにはウェブ版から入金しなければならないわけではなく、アプリを使って入金した場合でも問題なく対象になります。
手に入れたキャッシュバックはアプリでも取引に利用できるのでうまく活用しましょう。

アプリでの取引方法
ハイローオーストラリアのアプリで取引をするには以下の手順となります。
- STEP1取引方法を選択ハイローオーストラリアのアプリで取引をするときにはまず取引画面の上部にあるタブから取引方法を選択します。
- STEP2取引銘柄を選択HighLow、HighLowスプレッドなどから希望のものを選ぶと、その下にエントリーできる取引銘柄が一覧で表示されます。
- STEP3HIGHまたはLOWを選択して購入選択した取引銘柄の中から希望するものをタップし、金額を入力してHIGHまたはLOWを選択して購入をタップすれば完了です。
基本的にはレイアウトが違うだけでウェブ版と同じように操作できます。
ポジションの確認
ハイローオーストラリアでエントリーした後にポジションの確認するにはアプリのメニューから「購入オプション詳細」を選択します。

これで購入した銘柄が一覧表示されます。取引中の銘柄についてチャートを表示したいときには、それぞれの銘柄の右側にあるチャートボタンをタップするだけです。

なお、判定時刻を過ぎた取引について参照したい場合には、メニューの「取引履歴」を使用すると一覧で確認できます。
転売方法
ハイローオーストラリアでの取引をアプリで行う上では転売の活用が魅力的なので、転売の仕方も確認しておきましょう。
- STEP1転売ボタンをタップアプリを使っているときにはチャートの画面の「ペイアウト」の横にある転売ボタンをタップすると「購入オプション詳細」へと移動します。
- STEP2転売したい銘柄の詳細部分の「転売」をタップその後、転売したい銘柄の詳細部分の「転売」をタップしてください。
- STEP3転売を実行STEP2の転売ボタンをタップすればペイアウト倍率や転売時ペイアウトが表示されるので、内容に納得したら転売を実行するという流れになります。
なお、STEP1はメニューから「購入オプション詳細」をタップすることにより省くことができます。
このようにアプリにはパソコンのウェブ版とほとんど同じ機能が搭載されていて一通りの作業が可能です。

ハイローオーストラリアのアプリでよくある問題と対策

ハイローオーストラリアのアプリを使っているときにはときどき問題が発生します。
ハイローオーストラリア公式アプリのサポートはハイローオーストラリアの運営側が行っているので、公式サイトから電話またはメールで問い合わせて質問しても良いでしょう。
ただ、わざわざハイローオーストラリアに問い合わせなくてもよくあるアプリの問題は解決の方法が知られています。
ここではハイローオーストラリア公式サイトのよくある質問で言及されている内容や、ネット掲示板やSNSなどによる口コミの情報から問題と対策をまとめました。何かアプリでトラブルがあったときにはまずこちらをご参照ください。
アプリでハイローオーストラリアにログインできない

公式アプリでハイローオーストラリアにログインしようとしたのにできないというトラブルは実は口コミでもよく見かけられます。
ハイローオーストラリアでは特に公式の見解を出していませんが、あくまで一時的なトラブルなので待っていればログインできるようになるのが一般的です。
ただ、スマホのアプリだけでなく、パソコンやスマホのブラウザ版を利用している場合には同時ログインが問題になっている可能性があります。
iPhoneのブラウザ版でログアウトを忘れていて、Androidのアプリ版でもログインしようとして失敗したという事例があります。また、パソコンのWeb版を使っている状態で外出してしまい、出先でアプリを使おうとしたらログインできなかったというケースもあるので注意しましょう。
アプリの動作が重い

アプリのダウンロード方法に従って入手してインストールしたけれど、ブラウザ版に比べると動作が重いと感じることもあります。
ブラウザ版のハイローオーストラリアも重い場合にはスマホのスペックやストレージ、ネット回線などに問題がある可能性が高いでしょう。
✓ 古いスマホでスペックが足りない
✓ スマホのOSが古くて動作が安定しない
✓ ストレージの空き容量がほとんどない
✓ 公共Wi-Fiの使用中や地下にいるなどの理由でネットワークが遅い
アプリの動作が重いときにはまずネットワーク環境を改善しましょう。ハイローオーストラリアのアプリでは一部のデータをスマホのストレージに入れておくことでネットワーク不可を減らし、アプリの速度を向上させている様子があります。
そのため、ストレージ不足によって動作が重くなることもあるので、不要なアプリや動画などを削除してみるのも良い方法です。
OSが古いときにはアップデートをしましょう。スマホが古いときには買い替えも検討した方が良い可能性もあります。
ハイローオーストラリアではアプリにこだわらなくても、ブラウザ版でスマホ取引ができます。アプリをどうしても使いたい理由があるわけではないのなら、Google ChromeやSafari、Firefoxなどのブラウザアプリを使ってハイローオーストラリアの公式サイトにアクセスしてみましょう。
Web版と比較してみてより良い方を選ぶのも賢い対策の仕方です!
アプリで入金ができない

アプリを使ってハイローオーストラリアの口座に入金しようとしたら、エラーが起こってできなかったというトラブルも知られています。口コミによるとアプリで入金しようとしても成功せず、結局はWeb版の取引プラットフォームから入金しています。
アプリで入金ができない際の対処方法について公式サイトでは特に言及していません。口コミが多いわけではないため、頻繁に発生するトラブルではないでしょう。
アプリで入金ができなかったときにはブラウザアプリを利用するか、パソコンからWeb版で入金をしましょう。入金手数料がかかることもないので特にアプリにこだわらないのが大切です。
古いiPhoneアプリが使えない

ハイローオーストラリアでは以前にiPhoneアプリを公開していました。もうダウンロードできないアプリですが、ずっとインストールしたままにしたiPhoneがあって久々に使ってみたいと思ったら使えなかったという人もいるのではないでしょうか。
ハイローオーストラリアの古いiPhoneアプリは、現在の運営会社が提供しているものではありません。ハイローオーストラリアはオーストラリアからマーシャル諸島に拠点を移して運営会社が移行しました。口座移行も必要になってハイローオーストラリアが撤退するのではないかという噂もありました。

運営会社の移行に伴ってiPhoneアプリにも対応しなくなったと考えられています。時期的には一致するので、きっと原稿の運営会社がiPhoneアプリのサポートは停止すると判断したのでしょう。
ジャックポットが当たらない

ハイローオーストラリアのアプリを使っているとジャックポットが当たらないという問題が起こります。
ジャックポットは最近始まったハイローオーストラリアのHighLowロイヤルティ・プログラムの一つで、抽選によってキャッシュバックを受け取れるのが魅力です。

実はハイローオーストラリア公式アプリはジャックポットに対応するアップデートをしていないので、いくら取引が約定してもジャックポットが当たることはありません。
ハイローオーストラリアからもお知らせがあり、最新機能を搭載したスマホ用サイトを利用するようにおすすめされています。
トレーダーズチョイスが見つからない

ハイローオーストラリアの公式アプリではパソコンのWeb版とほとんど同じサービスを利用できます。しかし、取引画面を見たらトレーダーズチョイスが見当たらなくて困ることがあります。
トレーダーズチョイスはハイローオーストラリアに独自のテクニカル指標です。ハイローオーストラリアでトレード中の投資家がハイとローのどちらを選んでいるかを比率で示してくれるのがトレーダーズチョイスの特徴です。
実はハイローオーストラリアではPCではなく、スマホを使っているとトレーダーズチョイスを表示できません。
・入金
・出金
・デモ取引(クイックデモ)
・転売
・取引履歴

取引や出金ができない

ハイローオーストラリアのアプリをインストールしたのに、ログインしても取引ができない、利益が出たから出金したいのにできないといった問題もあります。取引や出金のトラブルの原因は偽アプリの場合がほとんどです。
偽アプリはAndroidでもiPhoneでも横行していました。ゲームアプリのように気軽にダウンロードできるようにしてあることも多く、以前はGoogle PlayやiTunes Storeにも偽アプリが登録されていたことがあります。
偽アプリは巧妙に作られていてインストール方法も簡単な場合もあり、騙されて被害に遭うケースもありました。
また、出金できないトラブルについては別に原因があるかもしれません。口座凍結になったことで出金拒否を受けている可能性もあります。
ハイローオーストラリアの規約に違反してしまうと口座凍結になることがあるので注意しましょう。
自動売買ツールの利用や複数口座の保有が代表例です。クレジットカードの乱用による口座凍結も起こることがあるので、禁止事項はきちんと確認しておきましょう。

[official]
ブラウザ版アプリが2.0から3.0にアップデート

スマホで利用できるハイローオーストラリアの公式アプリはあまりアップデートが行われていません。
しかし、Webで利用できるブラウザ版アプリについては2020年11月にアップデートがありました。従来のハイローオーストラリア2.0からハイローオーストラリア3.0に切り替わっています。
ハイローオーストラリア3.0では取引プラットフォームのインターフェースに変更がありました。
機能面が特別に充実したわけではありませんが、ハイローオーストラリアのキャッシュバックの中でも魅力的なジャックポットにも対応しています。他のキャッシュバック特典ももちろん受けられるので、ハイローオーストラリアのブラウザ版アプリは魅力的です。
基本的にブラウザ版アプリでできてインストール版のアプリでできないことはありません。インターフェースが異なるので慣れるまでは大変かもしれませんが、ブラウザ版アプリを使った方がお得で快適にハイローオーストラリアを利用できるでしょう。
ブラウザ版はインストールが不要なのでスマホのストレージの負荷も少なくて済みます。不具合があったときにも適宜対応してくれるため、アップデートの手続きをする必要もありません。
スマホ取引をするならWebで使えるブラウザ版アプリの方が良いかもしれませんね!
Android版はあるのにiPhone版がない理由
ハイローオーストラリアの公式アプリにiPhone版がないのがなぜなのかが気になる人もいるでしょう。
公式サイトでも見解が述べられているわけではありませんが、ITunes Storeでの規制強化の影響が大きいと考えられます。
まとめ
ハイローオーストラリアは現在ではAndroidに対応しているアプリのみを提供しています。
アプリは気軽にいつでも取引状況やチャートを確認でき、エントリーや転売も可能なのがメリットですが、チャート分析が大変で遊び感覚でバイナリーオプションをするようになるリスクも秘めています。
パソコンのウェブ版の取引プラットフォームとほとんど同じ機能が搭載されているので魅力が大きいのは確かでしょう。
ただ、バイナリーオプションでは分析が重要なのでチャート分析が難しい点を考慮するとエントリーするときに使うのはあまり好ましいツールではありません。
転売に活用するといった形でルールを決めればうまく活用できるので、上手にアプリを使っていきましょう。
偽アプリもあるとの情報もあるので、ダウンロードは必ず公式ページより行ってください。
公式サイトで口座開設(無料)をする
\5,000のキャッシュバック
