ハイローオーストラリアはウェブブラウザ上で利用できる取引プラットフォームがあります。
アプリがあるのか検索してみたら、見つかったので使おうかなと思っている人もいるでしょう。
ただ、ハイローオーストラリアのアプリには手を出さないのがおすすめです。
ハイローオーストラリアの偽アプリが登場しているからです。
この記事ではハイローオーストラリアのアプリ事情を詳しく解説します。
目次
【結論】ハイローオーストラリアのアプリはサービス終了済み
ハイローオーストラリアのアプリは以前は存在しましたが、現在ではサービスを終了しています。
以前はハイローオーストラリア公式サイトからAndroid用の専用アプリをダウンロードできました。
しかし、取引プラットフォームのアップデートと合わせてアプリの配布を終了しています。
現在はPC、スマホ共にブラウザ版のみ
現在ではハイローオーストラリアはブラウザ版のウェブアプリのみ提供しています。
パソコン用、スマートフォン用のウェブサイトが用意されていて、PCでもスマホでもインストール不要で簡単に利用できます。
アプリと違ってアップデートもする必要がなく、常に最新版の取引プラットフォームでバイナリーオプションができます。
クイックデモでの体験もウェブ上でできるので便利です。
検索結果に出てくるアプリは偽アプリ
Googleで「ハイローオーストラリア」と検索したり、アプリを検索すると上位にそれらしいアプリが出てきます。
HighLowのロゴやハイローオーストラリアの名前が書いてあってスクリーンショットの文言まで公式サイトと同じようになっているので本物のように見えるでしょう。
ついダウンロードして使いたいと思うかもしれません。しかし、ハイローオーストラリアはアプリを提供していません。
偽アプリなのでダウンロードするのはやめておきましょう。
App Storeに偽アプリが登場
App Storeを見てみると偽アプリが複数登場しています。
「HighLow: ハイローオーストラリア」と「ハイロー」が検索上位に登場するApp Storeの偽アプリです。
「HighLow: ハイローオーストラリア」の販売元はBIO FORT LTDで、「ハイロー」の販売元はEko Projects UABになっています。
どちらも、ハイローオーストラリアを運営している「HLMI Markets International Limited」とは関係のない業者です。
ハイローオーストラリアの画面も使用しているため極めて紛らわしくなっています。
どちらもユーザー評価が豊富で4.4(2023年10月30日時点)になっているため、思わずハイローオーストラリアの公式アプリと思い込んでしまうでしょう。
また、App Storeには「ハイローデモトレード」もハイローオーストラリアと似ている画面でプレイできるアプリです。
販売元は「takumi chiba」で「Copyright©Foresotne」なので、似ているだけの別アプリなので注意しましょう。
詐欺の可能性もある偽アプリ
ハイローオーストラリアに似せている点で詐欺のような雰囲気があるので、偽アプリとして紹介してきました。
App StoreやGoogle Playストアではアプリの審査をしているので、酷い詐欺のリスクは低いですが、審査の網を潜り抜けてしまった偽アプリが含まれている可能性があります。
登録してログインし、プレイできるシステムが整っていればアプリの審査が通る可能性はもちろんあります。
ただ、ハイローオーストラリアの公式アプリだと思ってダウンロードした人は、ハイローオーストラリアのログイン情報を入力しようとするでしょう。
するとエラーが発生してログインできません。
このときに運営側がIDとパスワードをチェックしているので、記録しておくことが可能です。
つまり、ハイローオーストラリアのログインIDとパスワードを抜き取るための詐欺アプリを兼ねている可能性があります。
詐欺アプリをダウンロード・インストールしてしまった
ダウンロード・インストールだけなら大丈夫
ハイローオーストラリアの偽アプリや詐欺アプリをダウンロードしてスマホやタブレットにインストールしたとしても、特にまだ問題はありません。
何かおかしい点に気付いて踏み止まれたなら、そのアプリをハイローオーストラリアとは別のサービスとして利用するか、アンインストールすることを決めましょう。
すぐにパスワードの変更を!
ハイローオーストラリアに似ている偽アプリをもし起動して、ログインIDとパスワードを入力してしまってエラーが出た時点でおかしいと気づいたという場合もあります。
似ているだけで詐欺アプリではない可能性もありますが、もしかするとフィッシングを狙っている偽アプリのリスクがあるので対処をしましょう。
ハイローオーストラリアのブラウザ版でパスワードを変更しましょう。
ログイン画面で「ユーザー名、またはパスワードをお忘れですか?」の「パスワード」をクリックすればパスワードの再設定ができます。
また、ログイン後にメニューの「お客様情報」からパスワード変更やメールアドレスの変更が可能です。
ハイローオーストラリアではメールアドレスをIDにしてログインできるので、パスワードと合わせて変更しておきましょう。
ハイローオーストラリアにすぐに連絡
ハイローオーストラリアのサポートにすぐに連絡を入れておきましょう。
基本的にはユーザーが他のアプリで起こしたトラブルなので、ハイローオーストラリアは対応する義務も責任もありません。
しかし、以下のようなときには最低限の対応をしてくれる可能性があります。
ログインできなくなってしまった
もし偽アプリにログイン情報を入力した後、ハイローオーストラリアにログインできなくなってしまったならサポートに連絡しましょう。
迅速な対応が必要なので、営業時間内ならライブチャットで問い合わせるのがおすすめです。
偽アプリにIDとパスワードを入力したことを伝えて、本人確認を受けてアカウントを一時停止してもらいましょう。
そして、落ち着いて今後の対応をサポートと相談して、また使える状態にしてもらうというのが適切な流れです。
出金されてしまった
ハイローオーストラリアにログインしたら出金されて口座残高がなくなったというケースは極めてレアですが、可能性はゼロではありません。
ハイローオーストラリアでは本人確認を徹底しているので、同姓同名の銀行口座を持っていない限りは出金できません。
ただ、たまたま氏名が一致していたり、偽名口座を作れるくらいの組織だったりするリスクもあります。
ハイローオーストラリアには責任がないので対応は難しい場合が多いですが、事情を伝えると今後の対策は進めてくれるでしょう。
まだ出金処理中で止まっているようなときには止めてもらえる可能性もあるのですぐに連絡することが大切です。
この場合にもライブチャットで相談するのがおすすめです。
取引されて残高が増減していた
ハイローオーストラリアの偽アプリでIDとパスワードを入力した後、不審な取引があって口座残高が増減する場合があります。
取引履歴を見て身に覚えのない取引が発見されたら、不正利用されていることが明らかです。
このようなときにはハイローオーストラリアの偽アプリを使ったことを、できればライブチャットでサポートに伝えましょう。
ハイローオーストラリア側の責任ではないのでお金が戻ってくるとはあまり期待できません。
しかし、ハイローオーストラリアではIPアドレスを管理しているので、該当する取引のアクセス者をブロックしてもらえる可能性があります。
口座凍結になった
口座凍結になってしまったときにもサポートに連絡しましょう。
IDとパスワードを入力したことによって偽アプリの運営者が利用するとおかしいIPアドレスからのアクセスをしたため、不正利用をしたと判断した可能性があります。
マネーロンダリングに使うような入出金をしたために口座凍結になったこともあり得ます。
IPアドレスの確認などを経て、あらためてハイローオーストラリアを使えるようになる可能性があります。
過去にもハイローオーストラリアの偽アプリがあった
ハイローオーストラリアには過去にも偽アプリがありました。
現在でもハイローやハイローオーストラリアの名前を持つアプリを検索すると見つかります。
Google Playに複数の偽アプリ
Google Playストアは過去の経歴を考えるとApp Storeよりもハイローオーストラリアの偽アプリが増えていく可能性が高いので注意が必要です。
Google Playストアでは紛らわしい明らかな偽アプリが2つあります。
「ハイローオーストラリア|HighLowハイロートレード」は明らかに騙そうとしているタイトルと言えるでしょう。
提供しているのは「i.forex.devmaster」で、なぜ審査が通ったのかがわからない代物です。
取引銘柄数やペイアウト倍率の最大値なども一致させていて、明らかにハイローオーストラリアと誤解させる偽アプリになっています。
「ハイローオーストラリア/HighLowAustralia」は「ハイロー オーストラリア」によって提供されているダマシの偽アプリです。
HighLowのロゴマークなども使用していて、宣伝文句も同じようになっています。
口コミでも詐欺などのコメントがあるのでリスクが高く、そもそもバイナリーオプションと同じ相場の動きになっていないという指摘もあります。
もともとハイローオーストラリアはAndroid版アプリがあったので、App Storeに比べて偽アプリを開発してユーザーに誤解させやすいでしょう。
今後も新しい偽アプリが登場する可能性があるので、ハイローオーストラリアの公式サイトで取引プラットフォームの情報を確認してからダウンロードするのがおすすめです。
登録しているユーザーなら、スマホ版アプリが新規開発されたらお知らせで運営が連絡をくれるとも考えられます。
PC、iPhone、Android問わず取引はWeb版で!
デバイスを問わずにハイローオーストラリアの取引はWeb版を利用しましょう。
最新のChromeやFirefoxなどのブラウザを用意すれば、PC、iPhone、Androidのどれでも快適に動きます。
アプリで登録したいと思っていた人も、ブラウザからハイローオーストラリアにアクセスして登録しましょう。
ただ、ハイローオーストラリアには偽サイトもあります。
以下の記事で公式サイトへのリンクと、新規登録の手続きの詳細を紹介しているので活用してください。
ハイローオーストラリアを利用する手順
今までハイローオーストラリアを利用してきた人は、スマホ用のアプリはないのでブラウザ版を利用しましょう。
PCでもスマホでも以下の流れで利用できます。久々にハイローオーストラリアで取引を再開する人も参考にしてください。
- STEP1ハイローオーストラリアの公式サイトにアクセスする
- STEP2「ログインする」でログイン情報を入力する
これだけで取引を開始できます。
まとめ
ハイローオーストラリアにはウェブアプリしかありません。
ブラウザ上で動作する取引プラットフォームで、PC用とスマホ用に最適化されています。
以前はAndroid版アプリを公式サイトからダウンロード可能でしたが、現在では最新のプラットフォームを常に提供できるブラウザ版に統合されました。
App StoreやGoogle Playストアには紛らわしい偽アプリや、似ているイメージのバイナリーオプションアプリがあります。
しかし、ハイローオーストラリアから公式にアプリリリースが公表されない限りは、基本的に偽アプリと考えてダウンロードしないようにしましょう。
もしダウンロードしてログインIDやパスワードを入力してしまった場合には速やかに変更するのがおすすめです。
困ったときにはハイローオーストラリアのサポートも協力してくれる可能性があるので問い合わせてみてください。