ハイローオーストラリアでバイナリーオプション取引をしようとログインを試みてみたけれど、なぜかログインできないというトラブルがしばしば起こっているのを知っているでしょうか。
これからバイナリーオプションを始めようとしている人ももちろんのこと、久々にログインしようとした人も失敗することがあります。
このようなときにはどのような原因が考えられるのでしょうか。
この記事ではハイローオーストラリアにログインしようとしてもできなかったときの原因や対処方法について解説します。
また、そもそも正しい方法でハイローオーストラリアにログインしようとしていなかったのが問題のこともあるので、正規のログイン方法についても簡単に紹介します。
ハイローオーストラリアのログイン方法
ハイローオーストラリアにログインするときの手順をまずは確認しておきましょう。
ハイローオーストラリアにログインするには下記のオフィシャルサイトにアクセスします。
クリックするとオフィシャルサイトへ飛びます。https://trade.highlow.com/
ハイローオーストラリアのサイトにアクセスするとバイナリーオプションのトレードを行える画面がすぐに表示されますが、この時点ではログインできていません。
ページの右上に人の上半身のアイコンが付いている「ログイン」のリンクがあるのでクリックしましょう。

もしまだ登録をして口座開設をしていないのであれば、その右側にある「無料登録はこちら」から手続きを進めることができます。
「ログイン」をクリックするとオフィシャルのログインページが表示されます。
「ユーザーIDまたはEメール」と記載されているテキストボックスに、登録時に発行されたユーザーIDか登録しているEメールアドレスを入力しましょう。
そして、自分で設定したパスワードを次の「パスワード」の欄に入力します。
最後に「ログイン」のボタンをクリックすればログイン手続きが進行します。

このようにとても簡単にハイローオーストラリアにはログインすることができます。
ログインページをブックマークしておけばオフィシャルサイトのトップページにアクセスしなくてもユーザーIDやパスワードを入力してログインできます。
工数を減らすとバイナリーオプションをやろうと思い立ったときにすぐに始められるので、お気に入りに登録しておくのが賢い方法です。
ハイローオーストラリアにログインできない
このようにハイローオーストラリアにログインするのは簡単そうですが、やってみるとうまくいかないという問題は本当に起こっています。
ここではハイローオーストラリアにログインできない理由を8つ紹介します。
簡単な対処方法についても合わせて説明するので、この原因かもしれないというものが見つかったら自分で対処してみましょう。
理由① ユーザーIDまたはパスワードが誤っている
ハイローオーストラリアにログインできないケースとしてよくあるのがユーザーIDやEメールアドレス、パスワードが間違っていることです。
ユーザーIDはハイローオーストラリアから発行されてメールに記載されています。
大文字なのに小文字で入力してしまう、数字を打ち間違えてしまうといったトラブルがよくあるので注意しましょう。
Eメールアドレスもハイローオーストラリアからの確認メールなどが届いているアドレスなので、他のものをうっかり使用していないかを確認するのが対処法です。
また、パスワードは自分で設定したものなのでどこにも記載されていません。
きちんと正しいパスワードを入力できているかを一度メモ帳などに入力して確認してみましょう。
スペルミスに注意しよう!
ユーザーIDや「パスワードを忘れてしまったときには、ハイローオーストラリアのログインページの「ログイン」ボタンの下にある「ユーザー名またはパスワードをお忘れですか?」のリンクをクリックしましょう。

ここで「生年月日」「メールアドレス」の二つを入力して送信すれば対処できるようになっています。

リンクの「ユーザー名」を選んだ場合にはメールでユーザー名を送ってもらえます。
「パスワード」をクリックした場合にはメールでパスワード再設定用のリンクが送られてくるので、そのアドレスにアクセスしてパスワードを新しく設定しましょう。
そのパスワードを使えばすぐにログインできます。
理由② サーバー側に問題が生じている
ハイローオーストラリアにログインできない理由として、ハイローオーストラリアのサーバーに不具合が生じていることもあります。
そもそもトップページにアクセスしようとしても表示されず、404エラーなどが表示される場合にはサーバーが稼働していません。
ハイローオーストラリアのサーバー全体が落ちているとは限らないため、トップページやログインページが表示されても、「ログイン」ボタンを押すとエラーになることもあります。
このような際にはハイローオーストラリア側がサーバーの復旧をしていると考えられるため、すぐにはバイナリーオプションはできません。
とりあえず諦めて翌日くらいまで様子を見るのが賢明です。
また、ハイローオーストラリアがサーバーメンテナンスをしている場合もあります。

ハイローオーストラリアは平日の6時~6時45分、土曜日の6時~月曜日の6時45分に定期メンテナンスを実施しています。
この間にハイローオーストラリアのサイトにアクセスしても、「メンテナンス中」と表示されてしまってログインできません。
メンテナンスが終わるまで待ってからアクセスするようにしましょう。
それに加えて緊急にメンテナンスを実施する可能性もないわけではありません。
突然のトラブルでサーバーが落ちているわけではないため、事前にアナウンスが行われるでしょう。
メールなどで通知がないかを確認してみるとメンテナンスかどうかが判断できる可能性があります。
迷惑メールフォルダもチェック!
いずれにしても翌日くらいまで待ってみて、再びサイトにアクセスしてみるのが対処方法です。
理由③ インターネット回線が不安定になっている
自分が利用しているインターネット回線が不安定になっている影響でハイローオーストラリアにログインできない場合もあります。
ログインしようと情報を送信したときに回線が切れてしまってエラーが発生し、ログインができないということもあるのです。
特に公共のWiFiを使っている場合には回線が不安定になりがちなので注意しましょう。
モバイルWiFiなどを使用しているときにも回線が弱い地域に入ってしまうと突然ログインできなくなることもあるので気を付けなければなりません。
公共のWiFiやモバイルWiFiなどを使っていてインターネット回線が不安定なときには回線を変更するのが解決策です。
固定回線で不安定になっている場合にはアクセスが混み合っている、サーバーのメンテナンスを実施しているといった原因が考えられます。
数時間後~翌日くらいまで様子を見てから再度ログインを試してみましょう。
理由④ 本人確認書類をまだ提出していない
ハイローオーストラリアにログインできなくなってしまった原因は本人確認書類を提出していないからということもあります。
ハイローオーストラリアでは口座開設の手続きを先に進めてログインできる状況にして、後から本人確認書類を提出することが可能です。

口座開設の手続きのときに本人確認書類を提出をしなかった場合には平均的には1週間~10日くらいでログインができなくなるので注意しましょう。
この対策は本人確認書類を提出するだけなので簡単です。
ハイローオーストラリアから口座開設時に受信したメールを探して、本人確認書類を提出するページへのリンクをクリックしましょう。
そのページのガイドに従ってオンラインで本人確認書類を提出し、ハイローオーストラリア側が確認を取ったらログインできるようになります。
理由⑤ 虚偽のアドレスからログインしようとしている
ハイローオーストラリアにログインできない原因として、特に久々にバイナリーオプションをする人が気を付けなければならないのがURLの間違いです。
ハイローオーストラリアでは2019年にアドレスの変更を実施しました。
ドメインが「www.highlow.net」から「www.highlow.com」に変更されています。
「www.highlow.com」をお気に入り登録しておくと、すぐ始められるのでおすすめです。
その影響で昔のサイトからログインしようとしてもできないというトラブルが起こっていましたが、現在では古いサイトは削除されています。
それでもオフィシャルのログインページのように見えるサイトからログインしようとして失敗しているケースもあります。
特にスマートフォンでよくあるトラブルで、第三者が作った虚偽のアドレスからログインしようとしているのが原因です。
個人情報を盗み出そうとする悪意のある人たちが作った詐欺ページなので注意しましょう。
現行のハイローオーストラリアのオフィシャルサイトからログインすれば問題はありません。
ただ、もし虚偽のアドレスからログインをしようとしてしまったなら、ユーザーIDやパスワードが盗み取られている可能性があります。
すぐにパスワードを変更して第三者に悪用されてしまわないようにしましょう。
理由⑥ 他のユーザーに乗っ取られている
理由⑤の虚偽のアドレスを利用したのが原因の場合と関連しているケースとして、自分のユーザーIDが他のユーザーに乗っ取られているためにハイローオーストラリアにログインできないこともあります。
虚偽のアドレスを使ってログインをしようとしてしまったときだけでなく、パスワードの解析ソフトなどを使って悪意のある人がログイン情報を見つけ出すというケースもあるので注意が必要です。
パスワードを再設定すればログインできるようになる可能性はありますが、既に登録情報を変更されてしまっていて再設定ができないこともあります。
また、仮にログインできたとしても悪意のある第三者に勝手にバイナリーオプションをやられてしまっていたり、お金を引き出されてしまっていたりするでしょう。
このようなときにはハイローオーストラリアのサポートダイヤルに連絡をして対処をしてもらうのが賢明な判断です。
理由⑦ 複数のデバイスから同時ログインをしている
ハイローオーストラリアにログインできないのは複数のデバイスから同時ログインをしようとしているのが原因のこともあります。
デスクトップパソコンでハイローオーストラリアを利用していて、そのまま放置して外出してしまい、ノートパソコンでログインしようとしたといったケースがよくあるパターンです。
スマートフォンやタブレットでログインしようとしたけれど、パソコンでログインしたままだったということもあるでしょう。
ハイローオーストラリアでは同時ログインを許可していないので注意が必要です。
この際には自分の持っているデバイスを一通り確認してログアウトすれば解決できます。
うっかりしてしまうことはありますが、複数のデバイスを使っている場合にはログアウトする習慣を作るようにしましょう。
なお、このようなトラブルはアカウントを乗っ取られてしまったときにも起こり得ます。
もし自分の持っているデバイスは全てログアウトしてあるのにログインできないというときにはハイローオーストラリアのサポートダイヤルに連絡してみましょう。
理由⑧ 口座凍結または強制解約になっている
ハイローオーストラリアにログインできない原因として口座凍結や強制解約が行われてしまった可能性もあります。
不正行為を行ってしまうと口座凍結や強制解約になってしまうリスクがあるので注意しましょう。
規約を読んで正しく利用していればトラブルになることはありません。
口座凍結や強制解約の場合にはサポートダイヤルに連絡してみるのが得策です。
口座凍結の場合には手続きをすれば利用を再開できる可能性があります。
強制解約の場合にも理由や違反の内容によっては再度口座開設できることもあるので相談してみましょう。
まとめ
ハイローオーストラリアにログインできないトラブルが起こってしまうと、どのようにしたら途方に暮れてしまう人もいるでしょう。
確かにハイローオーストラリアではログインできないトラブルが起こっていまが、ここで紹介したように大半のものは大きな問題ではありません。
パスワードの入力ミスなどのように簡単な対処で済ませられるものや、サーバーメンテナンスなどのように翌日くらいまで待っていれば解決されるものがほとんどです。
ただ、悪意のある第三者によってユーザーIDやパスワードを盗み取られてしまったり、口座凍結や強制解約になってしまったりしたのが原因のこともないわけではありません。
まずは正しいログイン方法を実行してみて、やはりおかしいというときにはハイローオーストラリアのサポートダイヤルに連絡をして状況を確認しましょう。
安全な運用方法をしていたとしてもログインできないトラブルは起こり得るので、いざというときにはサポートダイヤルを使えるというのを念頭に置いておくと安心です。
ハイローオーストラリアでは日本語で対応してもらえるメリットがあるので、このようなトラブルがあったときにも気軽に問い合わせることができるでしょう。