記事を読むとわかること
- ハイローオーストラリアの口座開設は4ステップで簡単
- 新規口座開設に必要なものはメールアドレスと本人確認書類だけ
- 口座開設の具体的な手順
- 口座開設手続きの各ステップにおける注意点
- 口座開設ができないときの対処方法
ハイローオーストラリアで口座開設をする方法がわからずに悩んでいませんか。
有名なハイローオーストラリアで取引を始めたいと思っても、口座開設手続きが複雑なのが不安な人もいるでしょう。
この記事ではハイローオーストラリアで簡単に口座を開設できるようにまとめました。
ハイローオーストラリアの口座開設はオンラインですぐにできます。
取引開始までのSTEP
取引はこの3STEPで開始できます。※利益を獲得するには別途で出金手続きが必要となります。詳しくは「ハイローオーストラリアの出金方法」でご確認下さい。
※各ステップをクリックするとそれぞれの記事へ移動します。
目次
ハイローオーストラリアの口座開設方法
ハイローオーストラリアの口座開設をする流れは以下の4ステップです。
ハイローオーストラリアの公式サイトに以下のリンクからアクセスしたら、氏名や生年月日などの必要情報を入力し、本人確認書類の写真をアップロードするだけで口座開設の手続きが終わります。
本人確認書類は1つだけで大丈夫なので簡単です。

ハイローオーストラリアではリアルタイム承認システムを導入していて、5分くらいあれば審査が終わって取引を始められます。パソコンからでもスマホからでもスムーズに口座開設ができます。
ハイローオーストラリアの口座開設に必要なもの
ハイローオーストラリアで口座開設をするときには準備する必要があるものが2つあります。
この他にパソコンまたはスマホがあって、インターネットの接続環境が整っていればハイローオーストラリアの口座開設ができます。
ここでは以上の2点について注意点を押さえておきましょう。
メールアドレス
ハイローオーストラリアでは登録用のメールアドレスを用意して手続きをします。
ハイローオーストラリアのサポートデスクと連絡を取るときに使用するメールアドレスです。
登録用メールアドレスを決めるときに知っておくと良いポイントは以下の2つです。
登録用メールアドレス | |
---|---|
登録可能 (フリーメール) | |
登録不可能 (キャリアメール) | |
おすすめは無料で作成できるフリーメールのGmailやYahoo!メール、OutlookメールやAolメールです。
ハイローオーストラリアからメンテナンスや休業日などの連絡が届くことがあるので、普段から見るメールアドレスにしましょう。
写真付き本人確認書類
ハイローオーストラリアの口座開設では、一般的な金融機関での口座開設と同じで本人確認を受けることが必要です。
以下の写真付きの身分証明書から1つ用意すれば手続きをおこなえます。
写真付き本人確認書類 | |
---|---|
リアルタイム承認可能 | |
リアルタイム承認不可能 | |
運転免許証とパスポートについては写真をアップロードすると数分で審査が終わります。
マイナンバーカードはAIによるリアルタイム承認に対応していないので、1~3営業日の審査機関がかかるので気を付けましょう。
新規口座開設の手順
新規口座開設の手順の詳細をまとめました。各ステップの注意点も解説しているので、不安がある人は以下の説明を読み進めながらハイローオーストラリアの口座開設を進めてみてください。
- STEP1ハイローオーストラリア公式サイトにアクセス口座開設はハイローオーストラリア公式サイトでおこないます。まずは以下のリンクから公式サイトに行きましょう。
ハイローオーストラリアの新規口座開設ページにアクセスできます。 - STEP2基本情報・追加情報の入力新規口座開設の際にはウェブフォームにお客様基本情報と追加情報を入力することが必要です。
まずは以下のお客様基本情報を入れていきましょう。パスワードはハイローオーストラリアにログインするときに使います。他のサイトで使用しているパスワードとは違うものにして、セキュリティを高めておくのがおすすめです。お客様基本情報
- 姓(漢字・カナ)
- 名(漢字・カナ)
- メールアドレス
- パスワード(6文字以上で英数字両方)
次に以下の追加情報を入力します。住所、生年月日、電話番号の基本的な情報を入れるだけなので簡単です。最後に「全ての法的書類を十分理解したうえで、同意・承諾します。」にチェックを入れたら情報入力は終わりです。追加情報
- 郵便番号
- 都道府県
- 市区・群町村名
- 町・字名
- 丁目・番地
- 建物名(任意)
- 生年月日(yyyy/mm/dd)
- 携帯電話番号(+81xxyyyzzzz、固定電話番号でも可)
「全ての法的書類」をクリックすると口座開設の条件などを確認できます。 - STEP3本人確認書類の提出本人確認書類は写真を撮ってアップロードします。運転免許証・パスポート・マイナンバーカードの中から選びましょう。
パソコンではあらかじめスマホやデジカメ、スキャナーやウェブカメラなどで撮影しておいた写真をアップロードします。スマホではその場で本人確認書類を撮影すればOKです。
パソコンで口座開設手続きをしているときに「スマホで写真を撮って手続きを進めたい」と思ったら、右下にある「詳細へ」をクリックしましょう。ハイローオーストラリアの指定のURLにスマホから写真をアップロードできます。QRコードをスマホでスキャンするか、「メールに送付する」でURLをスマホにメールで送信するかを選ぶことが可能です。 - STEP4審査・口座開設完了本人確認書類の提出が終わったらハイローオーストラリアによる審査がおこなわれます。
リアルタイム承認システムなら数分、スタッフによる審査なら1~3営業日で口座開設完了の通知がメールで届きます。メールにはログインに使用するユーザーIDが書かれているので大切に保管しておきましょう。
口座開設ができないときの対処方法
ハイローオーストラリアで口座開設をしようとした際にトラブルに遭ったという報告もときどきあります。
口座開設できないときには自分で対処できる場合がほとんどです。ここで具体的な対処方法を確認しておきましょう。
本人確認書類をチェックする
ハイローオーストラリアの口座開設ができない原因として多いのが本人確認書類の問題です。
大きく分けると以下の3つが問題になってトラブルになっているので気を付けましょう。
よくあるトラブル
- 本人確認書類が有効ではない
- 本人確認書類の写真が鮮明でない
- 本人確認書類に不備がある
本人確認書類の有効期限が切れていると承認されません。
ハイローオーストラリアでは写真をAIによって確認するシステムを取り入れているため、写真の鮮明さも重要になります。

以下のポイントをチェックするのが審査を通るコツです。
審査を通るコツ
- 住所・氏名・運転免許証番号・旅券番号・顔写真がはっきりと見えるようにする
- カラーで撮影する
- 写真を加工しない
- ピンボケしたら撮り直す
本人確認書類の不備としては以下のようなケースがよくあります。
本人確認書類の不備
- 住所変更をしたのに運転免許証の裏面を撮影していない
- パスポートの外務大臣の印鑑が印刷されているページを撮影していない
- マイナンバーの通知カードを撮影した
必要情報としてウェブフォームに入力した内容と、有効な身分証明書の内容が一致していることで本人確認ができます。
本人確認書類に書かれている住所がウェブフォームに入力した住所と一致していないと審査で落ちてしまいます。正しい情報が記載されている部分をアップロードするのは重要なポイントです。
パスポートの有効性を示すうえでは外務大臣の印鑑が印刷されているページが必要になります。
また、ハイローオーストラリアでは顔写真付きの本人確認書類を要求しているため、マイナンバーの通知カードが有効ではありません。

このようなミスはよくあるので、本人確認書類のアップロードの際には十分に注意しましょう。
アクセスしているサイトをチェックする
ハイローオーストラリアの偽サイト
- ハイローオーストラリアの偽サイトはかなりの数存在します。検索結果で「広告」と表示されているものは全て偽物です。
- 最悪の場合、個人情報を盗まれる可能性があるので注意してください。
ハイローオーストラリアで口座開設ができない原因として、公式サイト以外にアクセスしてしまっているケースがあります。
Google検索をしてハイローオーストラリアにアクセスしたときには偽サイトに到達してしまっているかもしれないので気を付けましょう。

広告を出してダミーサイトに誘導しているケースもあり、個人情報を盗み取られてしまうリスクがあります。
アクセスするサイトを間違えると元も子もないので、このリンクからアクセスしてブックマークをしておきましょう。
入力内容の不備を確認する
入力内容の不備のチェック項目
- 氏名や住所等が本人確認書類と一致しているか
- 生年月日を誤入力し、年齢制限に引っかかっていないか
- メールアドレスの誤入力、迷惑メールフォルダのチェック
ハイローオーストラリアの口座開設手続きで入力した内容に不備があったときにも口座を開設できません。氏名や住所、生年月日が誤っていると口座開設ができないので気を付けましょう。
フォームに入力した内容が本人確認書類と一致していることは必須です。氏名や住所が間違っていたら審査が通りません。
また、ハイローオーストラリアの口座開設には年齢制限があります。
18歳以上でないとハイローオーストラリアでは取引ができません。

生年月日を誤って入力してしまい、18歳未満になっていたときには口座開設ができないので注意しましょう。
この他にもメールアドレスが誤っていて、口座開設完了のメールが届かないこともあります。
入力内容に不備があったかもしれないと不安になったときにはサポートデスクに連絡して状況を確認するのがおすすめです。
過去に登録していた場合には再登録をする
ハイローオーストラリアの口座開設が初めてではない方も失敗することがあります。
ハイローオーストラリアでは1人1口座のルールにしていて、複数口座を持つことはできません。既にアカウントを持っている場合には新規口座開設ができないので注意しましょう。
複数口座は禁止事項
- 複数の口座登録が確認されると最悪どちらのアカウントも強制解約となる場合があります。強制解約となると再登録も拒否されてしまいます。詳しくは利用規約をご確認ください。
過去に登録していて口座解約をしたという場合にも、ここで紹介した新規口座開設の方法では口座を作れません。口座解約をした場合には再登録の手続きが必要になります。
再登録をしたいときにはハイローオーストラリアのサポートデスクに連絡して対応してもらいましょう。
まとめ
ポイント
- ハイローオーストラリアは簡単な手続きで数分あれば口座開設ができる
- 口座開設はメールアドレスと本人確認書類があればOK
- 口座開設できないトラブルがあっても簡単に対処できる
ハイローオーストラリアの口座開設はとても簡単です。
ハイローオーストラリアなら準備する必要があるものも少なくて、いつでもオンラインですぐに口座開設ができます。
バイナリーオプションをやりたいと思ったらハイローオーストラリアを活用しましょう。
