攻略

簡単!ハイローオーストラリア(Highlow.com)初心者は一目均衡表の雲を見よう!

ハイローオーストラリア(Highlow.com)の初心者にとって一目均衡表は簡単な使い方ができる魅力的なテクニカル指標です。

一目均衡表は1936年に日本の新聞社の細田悟一氏が「一目山人」というペンネームで紹介したもので、使いこなせるとかなり高度な相場分析ができることが知られています。

こんなオレ

一目均衡表について少し調べてみると複雑そうな印象を受けた人もいるかと思います。

ハイローオーストラリアをこれから始めようというくらいの初心者にとっては難しすぎるテクニカル指標と思ったかもしれません。

確かに完全に使いこなすのはかなり難しいテクニカル指標ですが、一目均衡表は「雲」を見るだけでも取引に生かせます。

雲に注目する

この記事ではハイローオーストラリア初心者でも簡単に一目均衡表を使って取引できるように、一目均衡表の“いいとこどり”をする方法を紹介します。

基礎からわかりやすく解説するので、取引手法に取り入れてみて下さい。

一目均衡表を構成する5つのライン

ハイローオーストラリアで一目均衡表の雲を使う取引手法を解説する前に、まずは一目均衡表の概要を簡単に押さえておきましょう。

こんなオレ

一目均衡表は一目でわかる表という意味ではなく、「一目山人」というペンネームに由来している名称です!

移動平均線やRSIのように1本のラインで示されているわけでもなく、エンベロープやボリンジャーバンドのように幅で示されている見やすいインジケーターというわけでもありません。

一目均衡表はローソク足チャートと5つのラインを組み合わせるテクニカル分析のプラットフォームです。

まずは一目均衡表の基本構成を確認しておきましょう。

一目均衡表を構成するのは基準線、転換線、遅行スパン、先行スパン1、先行スパン2の5本のラインです。

一目均衡表を構成する5本のライン

以下に示したように計算をしてラインが引かれています。

一目均衡表5本のライン

基準線:過去26日間の最高値と最安値の中心値を結んだライン

転換線:過去9日間の最高値と最安値の中心値を結んだライン

遅行スパン:終値を26日分遅らせて表示したライン(26日後の結果が表示される)

先行スパン1:基準線と転換線の中心値を計算して26日分先行させたライン

先行スパン2:過去52日間の最高値と最安値の中心値を計算して26日分先行させたライン

基準線と転換線をベースにして相場の現状を把握し、遅行スパンと先行スパンを用いて将来の値動きを予測するというのが一目均衡表による相場分析の基本です。

基準線は中期的な相場の方向性、転換線は短期的な相場の方向性がわかるのが特徴です。

遅行スパンは26日前に買いポジションや売りポジションを取った投資家が、その日の時点で利益を得られる状況になっているかどうかを判断するのに用いられます。

そして、先行スパン1と先行スパン2は過去の値動きに基づいて将来的にどのような値動きが起こるかを考えるために、直近の日から26日先まで分析できるように表示したラインです。

こんなオレ

一目均衡表は日足で使われるように開発されましたが、「日」は「期間」に置き換えて使用しても構いません!

バイナリーオプションではもっと短いタイムスパンで取引することが多いでしょう。

1時間足や15分足、1分足などでも一目均衡表は活用できます。

ハイローオーストラリア初心者は「雲」に着目しよう

ポイント

一目均衡表を使った様々な取引戦略が考案されてきています。

ただ、そのほとんどは株式取引や為替取引、商品先物取引などで利用するためのものです。

このような取引では買いポジションや売りポジションを取るタイミングを自分で決めた後、利益確定や損切りのタイミングも好きなときに決められます。

しかし、ハイローオーストラリアのバイナリーオプションでは判定時刻が決まっているので、利益確定のタイミングは自分で決めることができません。

こんなオレ

バイナリーオプションに特化した戦略を考えて一目均衡表を使う必要があります!

ハイローオーストラリアで一目均衡表を使うときには、まずは「雲」に着目しましょう。

基準線や転換線、遅行スパンなどを使ってエントリーポイントを見極めることもできますが、分析の仕方が複雑になりがちです。

シンプルにトレードできるようにするのはハイローオーストラリアのバイナリーオプションで成功するためのコツなので、特に初心者は雲に特化したトレード方法から身につけるのが良いでしょう。

一目均衡表の「雲」とは先行スパン1と先行スパン2によって挟まれている領域のことです。

一目均衡表の「雲」について

雲に着目してトレードをすると良いのは、先行スパンは過去から現在までではなく、将来に向けてラインが引かれているからです。

これから相場に何が起こるかを解釈しやすいので、初心者でも上級者でも値動きの予測をするのが簡単です。

先述のようにバイナリーオプションでは1日足ではなく1時間足や分足を使ったトレードが多いので、速やかに将来予測をできるようにするのが大切です。

将来を視覚的に見ることが可能な先行スパンに基づく雲は使いやすい指標なのです。

雲に着目するテクニカル分析の基本

雲に着目してテクニカル分析をする上では雲が何を意味しているかを正しく認識することが重要です。

先行スパン1と先行スパン2によって挟まれている領域は、基本的にはレジスタンスラインやサポートラインと同じ役割を果たします。

レジスタンスラインやサポートライン

過去の26日間と9日間、または52日間の最高値と最安値の中心値に基づいて作られているのが先行スパンの特徴です。

相場は変動し、社会状況も刻々と変化していくので過去52日間の取引の仕方と、過去26日間や過去9日間の取引の仕方には違いがあるでしょう。

その変化を最高値と最安値の中心値を指標にして比較しているのが雲です。

同じような考え方で投資家が今後26日間にわたって取引をしたとしたらどんな値動きをするかを雲が示唆しています。

基本的に雲はトレンドの方向性と強さ、転換の起こる可能性を見極めるのに活用できます。

価格が雲の上にあるときには、過去の傾向から考えて価格が高いのが望ましいと考えられている相場になっているため、上昇トレンドになっていると判断可能です。

上昇トレンド

逆に価格が雲の下にあるときには下降トレンドが発生していると考えられます。

また、雲の厚さは過去52日間、過去9~26日間における相場の認識の違いを示しています。

価格が雲の上にあって雲が厚いときには価格がもっと高い状態が適正だと考える傾向が強まっているのです。

そのため、雲が厚いときほど抵抗が強いと判断でき、トレンドが強いという解釈をします。

雲の厚み

雲が薄くてほとんどラインに近いような状況ではレンジ相場になっていると判断することが可能です。

一方、雲を価格が突き抜けたときにはトレンドの転換を示唆します。

特に厚い雲を突き抜けることができた際には、抵抗が大きいにもかかわらずトレンドとは逆の売買をしようという動きが活発になっていることを意味するので、強いトレンドが発生する可能性が高いと考えられます。

薄い雲を突き抜けたときには押し目買いや戻り売りのことも多く、トレンドが転換せずに元通りのトレンドで価格が推移する傾向があるので注意が必要です。

トレンドの転換

また、トレンドの転換が起こるポイントではありませんが、反発を活用して逆張りするには厚い雲を活用できます。

雲はレジスタンスラインやサポートラインとして機能し、厚いときほど反発力が高い状況にあることを示します。

価格が雲の上にあるときに、価格が下がる傾向が認められて雲に触れたとしましょう。

そのまま雲を突き抜けたらトレンドの転換点を示唆しますが、厚い雲の場合には突き抜けにくいので反発を起こして価格が上がり始めるのが普通です。

厚い雲にローソク足が触れた後、ローソク足が陽線になったら次足も価格が上がる可能性が高いのでエントリーするという戦略を立てられます。

反発を活用して逆張り

価格が雲の下にあるときには逆の発想をすれば良く、ローソク足が雲に触れて陰線が出てきたら次足で価格が下がると考えられます。

このように雲だけに着目してもハイローオーストラリアでエントリーする戦略を考えることが可能です。

まずは雲を使いこなし、さらに遅行スパンや基準線、転換線も使えるようになっていきましょう。

ハイローオーストラリアで雲を使うコツ

一目均衡表の雲を活用してハイローオーストラリアの取引をする際にはコツがあります。

相場のトレンドの状況を確認できるのが雲の特徴です。

トレンドが発生しているか、レンジ相場の可能性が高いかを確認してエントリーするかどうかを判断したいときはハイローオーストラリアで取引をしているとよくあります。

その際に一目均衡表の雲を使うと一目瞭然です。

価格が雲の上にあるなら価格は上昇する傾向があり、雲の下にあるなら価格が下がる傾向があると判断できます。

そして、雲が厚いならトレンド相場、薄い場合にはレンジ相場での価格の上下動だと考えられるのです。

雲の特徴

他のインジケーターを使ってトレードするときには、トレンド相場かレンジ相場かをまず見極めなければならないでしょう。

雲を使えば相場の状況が瞬時にわかるのでスムーズにエントリーできるかどうかを見極められます。

雲を使ってエントリーするかどうかを決めたい場合には順張りをするのがコツです。

正確に言えばトレンドの転換や価格の反発が起こった後のトレンドに着目するのが良い方法です。

雲による反発を受けた直後はトレンドに沿った値動きを続けることが多いので順張りが有効になります。

また、厚い雲を突き抜けた後、確かにトレンドが発生したら当面は価格が一方向に動くと考えられるのでやはり順張りが効果的です。

トレンドが発生して順張りが有効となる

トレンドの転換点を狙うとダマシに遭うリスクが高いため、基本的にはトレンドが明確になってからエントリーしましょう。

トレンド相場の順張りがハイローオーストラリアで有利!ハイローオーストラリアで勝つためには、トレンド相場の順張りがおすすめです。初心者・上級者を問わず、利益を出しやすいので優先的に狙っていきましょう。...

基準線と転換線と遅行スパンの活用のポイント

最後に、雲だけでなく基準線と転換線と遅行スパンもハイローオーストラリアで活用するポイントを簡単に解説します。

これらのラインは一目均衡表の雲と併用しやすいように作り上げられています。

一目均衡表として一つにまとめられているのは、五本のラインを組み合わせることがテクニカル分析の精度を高めることに直結するからに他なりません。

典型的な例として三役好転、三役逆転について理解しておきましょう。

三役好転

三役好転は為替取引における基本の買いシグナルとして知られているものです。

買いシグナルとは価格が上がると想定されるポイントで、これから強い上昇トレンドが起こることを示唆する条件です。

雲に着目するとまずローソク足が下から上に抜けるのが条件です。

雲が厚いときほど信頼性が高く、上昇トレンドが発生することを示唆しています。

それに加えて、以下に示す二つの条件を満たすと三役好転が成立します。

三役好転の条件

転換線が基準線を上に抜ける。

遅行スパンがローソク足を上に抜ける。

三役好転

転換線と基準線の関係は移動平均線のゴールデンクロスと考えるとわかりやすいでしょう。

転換線は9日、基準線は26日のラインなので、短期ラインが長期ラインを上に抜けるゴールデンクロスが発生すると上昇トレンドが発生すると予測できます。

一方、遅行スパンが価格を上に抜けたということは、26日前の時点で買いポジションを取っていた人が売って利益確定できるようになったことを意味します。

ただ、他の二つの条件を加味すると、これからさらに価格が上昇すると考えるのが妥当です。

そのため、買いポジションを維持するので売られてしまうリスクが低くなります。

こんなオレ

さらに買い増しをするケースもあるため、ここから大きな上昇トレンドが発生すると期待できます!

三役逆転

三役逆転は三役好転とは逆のパターンで、強い下降トレンドが発生することを示唆します。

以下の条件が揃った際には価格が下がりやすいので、エントリーするのに適したタイミングです。

三役逆転の条件

雲をローソク足が下に抜ける。

転換線が基準線を下に抜ける。

遅行スパンがローソク足を下に抜ける。


このようなラインの使い方は例でしかありません。

雲を基本としてトレードを繰り返していき、残りの三つのラインも使いこなせるようになりましょう。

まとめ

一目均衡表はハイローオーストラリアでも使いやすい国産のインジケーターで、世界的に有名なトレーダーも活用しています。

こんなオレ

五つものラインを使うので初心者にはわかりにくいという意見もありますが、意外と簡単です!

一目均衡表はハイローオーストラリア初心者でも「雲」に着目すれば簡単に使いこなせます。

雲をまずは使ってみて、見慣れて他のラインと組み合わせていきましょう。

たった一つのテクニカル指標でも重要なエントリーポイントを逃がさずに取引できるのは一目均衡表の魅力です。

雲の意味を正しく理解すると様々な状況で有用な情報を瞬時に得られます。

ハイローオーストラリアでの取引をスムーズに行えるようにするのに有効なテクニカル指標なので普段から使うのがおすすめです。

ABOUT ME
アバター
こんなオレ
ごくごく一般的なサラリーマン。やる気がなさすぎて一時期ニートになる始末。それでも一応就職し、ハイローオーストラリアと出会う。コツコツやっていくうちに1000万円稼ぐことに成功。目指すは早期退職し、お金に困らないニートになる。このサイトでは自分が培ったバイナリーオプション情報をお届けします。参考になれば幸いです。